【家庭菜園】畑の様子 2021年2月下旬

家庭菜園

どうも、めもざきです。

アイキャッチ画像は花が咲いた白菜です。

2021年2月下旬の畑の様子です。

畝と白菜

そろそろジャガイモの植え付け時期が近付いてきたので、耕して畝を作っておきました。
白菜はもう花が咲き始めたので収穫終了時期です。

紫えんどう(ツタンカーメン)

少し暖かくなってきたので育ち始めてきたみたい。

ソラマメ

根元からツルが数本出てきました。
ソラマメは育てるの初めてなので、良い育て方がよく分かりませんが、もう少し育ってきたら根元の密集しているツルを少し切り落として、追肥、土寄せでいいのかな、、、

タマネギその1

苗から育てた方のタマネギです。
最後の追肥をしました。

タマネギその2

こちらは、種から育てた方のタマネギです。
時期を少しズラして植えているので、タマネギその1より生長が遅いです。

ブロッコリー

あまり見ないうちに脇芽が沢山なっていました。
一部、黄色い花が咲いていました、早く収穫せねば。

ニンニク

1株枯れてしまいましたがその他は大丈夫そうです。
少し葉が黄色いですが、前回見た時より生長しているので他のやつは大丈夫そうです。

大根

収獲終盤です。
花が咲き始めていました。
いわゆる「トウ立ち」です。
花が咲く(トウ立ちする)と花芽の方に栄養を持って行かれるので葉や根(大根)が繊維質化が進み、みずみずしさが無くなって硬くなったり、食味が落ちたりします。

桜島大根

これもそろそろトウ立ちしそうなので早く収穫して食べないとなぁ。

アスパラ

春に向けて少し追肥しました。
このアスパラは何年目になるかなぁ。
記憶にございません。


そろそろ、ジャガイモを植える時期です。

水はけが悪い畑なので、晴れの日が続いてくれるとありがたいなぁ。

コメント