年賀状 いつまでに出すのか 年賀状について色々とメモ

マナー関連

年賀状を元日に届くようにするには

12月15日~25日までに投函する。

※25日は、最終集荷時刻までに投函しておく事。
その日の最終集荷時刻を過ぎて出すと、翌日に集荷されてしまいます。

年賀状を元日に届ける為の受付期間は 12月15日~25日まで

※年賀状の受付期間前(12月14日以前)に出してしまうと
一般の郵便物として取り扱われてしまい 年内に届いてしまうので注意!

※26日~28日に出した場合、近隣都道府県や同一都道府県内なら元日に届く可能性は有るかもしれませんが、あてにしないように。

年賀状投函日 届く日 メモ
~12月14日 年内に届いてしまう 年賀状受付期間では無いので一般的な郵便物と同じ扱いになるので注意!
12月15日~25日 元日に届く 年賀状受付期間なので元日(1月1日)に届く
12月26日~28日 1月1日~3日に届く 近隣都道府県なら元日に届く可能性があるが あてにしてはいけない

年賀状関連についてメモ

「忌み言葉」を使用しない

忌み言葉は縁起が悪いので使用しない。

忌み言葉の例→去る、落ちる、終わる、消える 等々

良くない例→「去年」
良い例(訂正後)→「昨年」もしくは「旧年」

文章の意味の重複に注意

「謹賀新年」と「あけまして おめでとうございます」は、どちらも同じ意味なので重複となります。

「1月1日」と「元旦」も同じ意味なので重複となります。

同じ意味の言葉を重ねて使用してしまうことになるので注意。

文章には句読点「、」「。」を使用しない方が好ましい

お祝い事なので、句読点で句切りをつけるのは縁起が良くないとされているので句読点は使用しない方が良いとされています

良くない例→本年も、よろしくお願いいたします。
良い例→本年も よろしくお願いいたします

コメント