サツマイモの収穫をしました

家庭菜園

どうも、めもざき です。

先日サツマイモの収穫をしましたのでその記録です。

2023年10月中旬「サツマイモ」の収穫

今年は夏の時期に暑い日が続き一部分だけですが、葉が枯れているところがありました。

その時はさすがに水やりしました。

雑草対策で黒マルチをしています。

苗を植えて初期の水やりくらいはしますが基本ほったらかしです。

ですが、今年は夏の時期に暑い日が続き一部分だけですが、葉が枯れているところがありました。

その時はさすがに水やりしました。

ツル返しはツルが伸びすぎて隣の畝の野菜を侵食しだした時に適当にしておきました。

 

収穫したサツマイモの品種とメモ等

<収穫開始時の様子>

 

めずらしい「サツマイモの花」が咲いていました

ここ数年間毎年サツマイモを育てていますが、花が咲いていたのを見たのは数年前と今年で2回目です。なので珍しいかと思います。

どういう理由で咲くのかは知りませんが、、、

 

紅はるか

この品種はネットリ系で甘みが強い品種なので毎年育てているお気に入りの品種です。

比較的収穫量も多めで育てやすい印象です。

 

隼人いも

収穫時の画像を撮り忘れていたので収穫後の画像です。

今年は運よく苗が手に入ったので育てました。

外皮はベージュっぽい色で果肉は黄色みがかったオレンジ色で、ややネットリ系の芋で珍しいので育てました。

育て方が悪かったのかもしれませんが、他の品種と比べて収穫量は少なかったです。

 

紅あずま

画像撮り忘れていましたので画像はありません。

この品種はホクホク系で比較的甘みもある印象です。

鳴門金時の代わりに今年初めて育ててみました。

育て方が悪かったのか収穫量は少なかった。

 

ふくむらさき

今年初めて育てました。

紫芋系で甘みの強い品種らしいので育ててみました。

昨年も狙っていましたが、苗が売り切れていて買えず、、、

今年運よく苗を買うことができたので育ててみました。

収穫量は少なく、いくつか芋ができなかった株があったので育てるのは難しい印象です。

 

クイックスイート

今年初めて育てました。

澱粉の糊化温度が低く、調理時間が短くて済み、電子レンジで調理してもそれなりに甘みが出やすいらしいので気になって育てることにした品種です。

 

フルーツこがね

名前が気になって、今年初めて育てました。

安納芋系統の品種だということくらいしか知りません。

 

アヤコマチ

育てたことが無い品種だったので育てました。

特にこの品種の詳細は知らずに育てています。

 

収穫したサツマイモ 早速食べてみました!

本来は収穫して何週間か日にちを置いた方が甘みが増すのですが、掘り起こす際に切れてしまった芋は腐りやすいのでそういったものから調理して食べていきます。

調理方法はカラーラ(ノンフライヤー)で調理しました。

クイックスイートは電子レンジで調理しました。
ラップをして500W 8分くらい↓

どれも、まだ収穫したばかりなので甘みがぜんぜん出ていません、、、

日数をかけて追熟すれば少しずつ甘くなるはずなので、これからが楽しみです!

低温に注意して腐らせないようにしないと、、、

コメント