【家庭菜園】初めて育てた「タイガーメロン」収穫には少し早かったようだ

家庭菜園

どうも めもざき です

先日、初めて育てた「タイガーメロン」を収穫して食べたメモです。

 

2025年5月上旬「タイガーメロン」の苗を購入

見た事が無い苗が売られていて気になったので買って育ててみることにしました。

「タイガーメロン」って名前ですが、メロンと言うよりはマクワっぽいな。

 

画像撮ってませんでしたが、黒マルチを張ったところに苗を植えて防虫ネットを被せました。

5月下旬だったかな?防虫ネットぎゅうぎゅうにツルが伸びてきたので防虫ネットを外しました。

確か、この時追肥したと思います。

 

2025年6月上旬「実」が生り始める

 

2025年7月上旬

少し黄色味がかってきたので

そろそろかなと思って

収穫して

食べたのだが

まだ甘い匂いもしないし、甘みも多少はありますがまだ甘くなりそうな気がするし、果肉がまだ硬い気がするので少し早かったみたい。

メロンなのかマクワなのか正確な事は分かりませんが、形状や食べた感じは「マクワウリ」って感じでした。

他のやつは、もう少し待ってから収穫することにします~

コメント