【家庭菜園】畑の様子 2021年8月下旬

家庭菜園

どうも、めもざきです。

アイキャッチ画像は「バタフライピー」です。
青い花がキレイだったので。

2021年8月下旬の畑の様子

キュウリ

枯れてしまってほとんど跡形が無くなってしまっています。

8月上旬から少し枯れ始めていて怪しかったですが中旬にはもうほとんど枯れていました。

大雨後の日差しの強い高温日が続いたのが原因かなぁ。

トマト

ほとんど枯れて残っているのは黄色いトマトだけになっていました。

ここ何年か上手く育てられていません。

数年前までは露地栽培放置でも普通に育てられましたが、雨避けや強い日差し軽減が必要になってきたようです。

ナス

7月下旬頃に少し枯れかけましたが、枯れた部分や混み合った枝部分をバッサリ剪定して追肥しておいたら、いつの間にか復活していました。ナスは苗が強く育てやすい印象です。

オクラ

オクラは背丈に迫る勢いでしっかり成長しています。オクラの苗もナスと同じく苗が強くて気候変動にも比較的耐えられる印象で育てやすいです。

ピーマン、パプリカ

それなりに育っています。
少し枝が混み合ってきたのでサッパリさせようかな。

ツルムラサキ

順調に育っています。
味は好きではないですが、栄養価が高いようなので育てています。
美味しい食べ方無いかなぁ。考えねば。

モロヘイヤ

ほぼ、ほったらかしで摘芯もしていないので背丈近くまで伸びてきました。生い茂ってきたので、どんどん収穫して食べないと、、、

黒豆


順調に育っていますが、カメムシが多く付いていたので何とかしないとなぁ。

枝豆も植えていたのですが知らないうちに枯れて壊滅していました、、、

そうめん南瓜

実が生り始めてました。

でも

うどん粉病っぽい症状が出ていて少し心配です。

ちなみに、小さいカボチャ「坊ちゃん」って言う品種の方は、草刈り機で草刈りした時に株付近を切ってしまいダメにしてしまいました、、、また、後から種から育てて苗を植えましたが育ちが良くありませんのでどうなる事やら。

落花生

初めて育てています。
軽く土寄せした以外はほったらかしです。

花が咲き終わった部分が(落ちて)地中に潜って落花生になるらしいのですが、株周りの雑草を鎌で刈っていた時に、雑草と勘違いして落花生ができるツル部分を刈ってしまったのはナイショで。

10月頃には収穫できるかな。
葉がある程度枯れてきたら収穫目安。

感想など

他にもいくつか野菜やハーブを育てています。

今年、ゴーヤはあまり元気が無く、収穫量が減っています。

サツマイモは試し掘りしたところ、大雨の影響で一部腐っていたので心配です。あと一部の品種は苗を植えるのが遅かったので成長が遅いです。この秋の収穫で一番期待(一番食べたい)している野菜です。

近年、6月~8月にかけて大雨が多かったり、夏場は真夏日や猛暑日が多かったりするので、今までと同じように野菜を育てていても上手く育てられずに枯らせてしまう事が多くなってきました。

野菜の種類によりますが、これから梅雨から夏の時期は「大雨対策」「強い日差しの対策」をしないとダメかなぁ~

コメント