どうも、最近YouTubeで料理系の動画ばかり見て、腸子が良くなったら食べてやる!と思いながら有り余る食欲を抑えている めもざきです。
この前、潰瘍性大腸炎が再燃しましたので、その際の食事等のメモをする事にしました。
※あくまで私のメモです。医師の食事指導を受けたわけではありません。食べ物の合う、合わないは個人差が大きいのでご注意下さい。自分でも日々試行錯誤しているような状態です。
<再燃直前の薬、食事等のメモ>
●リアルダ2錠
●ペンタサ注腸1本
・体重57kgぐらい
・腸子が良かった頃の食事は、白飯、サラダ、煮魚、鶏むね肉、味噌汁、ブロッコリー、豆腐ハンバーグ、うどん、ヨーグルト、バナナ等を食べている事が多かったです。
・カップ麺やパスタ系もたまに食べてました。
・お菓子類は結構食べてしまっていました、、、スナック菓子、チョコレート、甘い和菓子、たまにアイスも。
・色々食べ過ぎてしまったのが原因でしょうね、、、特にお菓子類。
<再燃を自覚した時の薬、食事等のメモ>
●リアルダ4錠
●ペンタサ注腸1本
・体重52.5kgくらい。体重結構減ってしまった、、、
・食事制限して、お腹の痛み、ゴロゴロ感はある程度改善。
・血便の量も少なくなってきているかな?程度。
・近々、毎年恒例の大腸検査の予定があり、主治医と相談し、リアルダ増やして様子見。
・腸を休める為、朝食は無し、その他は雑炊がメイン、その他はバナナ、柔らかく煮た細いタイプのうどん、にゅうめん、煮魚、軟らかく煮た野菜など。
・雑炊には、豆腐、卵、麩、はんぺん等の具を入れたりしていました。
・栄養補給の為、メイバランス(脂質少し多いかな)、プロテイン、甘酒(酒粕タイプではなく米糀タイプ)、inゼリー等を飲んでいる事が多かったです。
・おやつは赤ちゃん用のものを食べていました。
<大腸検査で再燃確定診断後の薬、食事などのメモ>
●プレドニン30mg(徐々に減量)
●リアルダ4錠
●ペンタサ注腸1本
・大腸検査の結果は再燃、中等症、薬はプレドニン(ステロイド)が新たに追加。
・大腸検査翌日、体重は49.8kg
・大腸検査で腸がカラッポになったからなのか、ステロイドが効いているのか、トイレの回数がかなり減ってきました。
・血便の出血量もかなり減って、腹痛もある程度軽減し回復傾向にあることを実感。
・引き続き食事に気を付け、徐々に食事量、食べる物を広げていく予定。
・しっかり栄養をとる事を重視。
・栗を頂いたので栗ご飯にして食べたら、お腹が張ってしまった。やはり消化が悪かったみたい、反省。でも美味しかった、、、
・大豆ミートが食べ応えがあり、意外に美味しかったので結構お気に入りなのですが、噛んでも少し残る感じがあるし、消化良くない感じ。食べるのはやはり早すぎたか、、、
・夜になるとお腹がゴロゴロした感じがある、何か合わない食べ物があったのかなぁ。
<再燃時の食事 その他メモ>
・雑炊
具は、豆腐、麩、卵、はんぺんなど。
味付けは適当、味噌、醤油、だしの素、創味のつゆ等を気分次第で。
ちょっとぞうすいの素は重宝しました。
鶏味、さけ味は食べた時に噛み方が悪いのか少し残るような感じが気になったので、かに味を良く食べていました。
・うどん
細くて茹でた時に早く柔らかくなるうどんが適していると思います。
具は、卵、麩、大豆ミート(少し調子が良くなってからの方が良さそう)など。
味付けは、味噌、創味のつゆの組み合わせが最近のお気に入り。
かなり柔らかくなるまで茹でる。
・にゅうめん
めんつゆ、味噌などで適当に味付け。
やわらかくなるまでしっかり茹でる。
・面倒な時は、レトルトの介護食やベビーフード
種類も多く柔らかく調理されています。
ゴボウのような消化が悪い食材等が使われている事が意外にあるので原材料表示は要確認。
料理するのが面倒な時におすすめです。
赤ちゃん用は当然ですが、量がかなり少ないので注意です。
<再燃時の栄養補給は>
・メイバランス
脂質が少し多めなので注意。
油脂類、添加物が多いのが少し気になりますが栄養補給重視で。
栄養補給にかなり役立ったと思います。
ジュースタイプ、ゼリータイプ。
味のバリエーションが豊富!
アイスタイプもあるみたい。
再燃中なのでアイスは却下(まだ食べたこと無いので食べてみたい!)
・カロリーメイト
主にゼリータイプ。
栄養価は高め、脂質が少し多いかな。
添加物はそれなり。
リキッドタイプは飲んだことないです。
ブロックタイプはチョコレート味がかなりお気入りです!
脂質が少なかったらなぁ~再燃中は控えておこう。
・inゼリー
手軽に栄養補給できて便利。
栄養別に色々種類があるのでありがたい!
エネルギー、マルチミネラル、プロテインあたりを重宝していました。
添加物が多いので気になりますが、栄養補給重視で。
脂質0ってところが魅力的。
・甘酒
甘酒には酒粕タイプと米麹タイプがある。
酒粕タイプはアルコールがわずかに含まれているので念の為却下。
米麹(糀)タイプが無難かな。
原材料表示を見て余計なものが入っていないか確認を。
・サプリメント
ビタミンやミネラル類の補給に。
薬との飲み合わせなどもあるかもしれないので主治医、薬剤師などに要相談。
<その他気を付けた事など>
お腹を冷やさないように腹巻。
口内環境も大事らしいので舌磨き。
冷たいものは食べない、飲まない。
食事は低脂質、高カロリー、高たんぱく、消化の良いもの、栄養をしっかりとる。
よく噛んでゆっくり食べる。
ある程度規則正しい生活を心掛ける。
精神的にも辛くなるので病気について悩む時間を減らす(気分転換する)
とりあえずこんな感じで。
コメント