【家庭菜園】畑の様子 2021年5月中旬

家庭菜園

どうも、めもざきです。

今年は異常な早さで
梅雨入りしてしまいましたね。

私の住んでいる地域は
気象庁 発表の速報値では
「5月16日ごろ」に
梅雨入りしたようです。

そして、その梅雨の
中休みの晴れた日に
畑の様子を見てみましたので
その記録です。

アイキャッチ画像はオクラです。
梅雨の中休み?まで
泥跳ね対策と
強い雨に打たれて
苗が傷んでしまわないように
苗キャップを被せていました。

2021年5月中旬 畑の様子

赤たまねぎ


そろそろ葉が倒伏しそうな感じ
なので、天気予報を見つつ
収穫する時期を検討した方が
良さそうです。

大きさにムラがありますね。
結構雨が降りましたが
もみ殻を敷いていたので地表面の
泥跳ねは ほとんど無かったのと
雑草も他の場所に比べると少ないです。

アスパラガス


梅雨に入ってから
畑がぬかるんだりして
入るのが面倒になり
あまり収穫しなくなったので
一気に成長して生い茂ってました。

ニンニク


梅雨の時期は雑草が すぐ成長して
生い茂ってしまうので苦労します。
この前、草引きしたばっかりなのに。

少し枯れ始めてきているので
6月上旬には収穫できそうですが
梅雨がどうなるかわからないので
早めに収穫して少しずつ消費
していった方が良いかも、、、

ジャガイモ


梅雨入り前は
株が真っ直ぐになっていたはずですが
梅雨入り後は株全体が少し
倒れてきました。

結構雨も強く、風も強かったので
それが原因なのか
急に葉部分が成長して重みで倒れたのか
土寄せが甘くて倒れてきたのか
よくわかりませんが、、、

倒れた部分が地面に擦れて
腐ってしまったり
病気になってしまわないように
少し気を付けておいた方が良さそうです。

スイカ


スイカは順調に育っているみたいです。

マルチの表面が凸凹している為
凹の部分に雨水が溜まっていました。

なので
その部分に少し穴をあけて
水抜きをしておきました。

ズッキーニ


初めて育てています。
うどん粉病っぽい感じで
葉が白っぽくなっていましたが
どうやら葉自体の柄のようで一安心。
梅雨入りして一気に育ち始めました。

ナス


比較的順調に育ってはいるものの
よく見ると所々
葉っぱが虫に喰われてしまっています。
虫喰いされていますが
成長速度の方が勝っているので
枯れてしまうことはなさそうです。

大根とカブ


葉っぱが虫に喰われています。
大根は秋に種まきする事が多いのですが
何となく春まきで。
カブは初めて育てています。

昨年、近所の方に「カブ」を頂いて
千枚漬けっぽくして食べたら
美味しかったので
自分も育てて食べてみたくなり
育ててみる事にしました。


他にもいくつかありますが
今の所は主に
・カボチャ
・ゴーヤ
・ブロッコリー
・キュウリ
・トマト
・スナップエンドウ

・紫エンドウ
・ソラマメ
・枝豆
・モロヘイヤ
・ツルムラサキ
などを育てています。

コメント