ヘッドホンの耳当て(イヤーパッド)がボロボロになったのでどうするか検討中

音楽

どうも、めもざき です。

2、3年くらい前だったかな、家庭菜園の作業中に音楽を聴くために、ブルートゥースヘッドホン(JVCのHA-S38BT)を購入しました。

そして今回、ヘッドホンのイヤーパッド(耳当て)がボロボロになってしまいました。

ボロボロと言っても、表面の合皮部分が劣化して剥がれてボロボロになっている状態で、スポンジ部分がエグレたりしているわけではありません。

「ボロボロになったヘッドホンのイヤーパッド」どうする?

いくつか対応策を考えてみました

大きくは2つ
・イヤーパッドを新品の物に交換する
・現状のイヤーパッドはそのままで使えるようにする

【対応策一覧】
・イヤーパッド交換
・イヤーパッドをパーツ取り
・ボロボロになった部分を全て剥がして使う
・イヤーパッドの上から被せるカバーを探す

イヤーパッド交換

これが一番無難かな。

なかなかその辺の家電量販店とかでは売っていない、、、

大きな楽器店や家電量販店でないと取り扱いはなさそう。

通販ならいくつか汎用性のあるものが売っていました。

汎用品なので、厚さ、パッドの弾力、ドーナツ部分の幅等が純正品と同じではなくなってしまうので使用感が少し変わるリスク有り。

イヤーパッドをパーツ取り

ダイソーなどで確か330円、550円くらいだったかな、でヘッドホンが売られているので、それを購入して イヤーパッドをパーツ取りして交換する。

この方法なら、通販でイヤーパッドを買うより安くできそう。

でも、イヤーパッドサイズが確認できないし、それなりの質のイヤーパッドの可能性が高い。

ボロボロになった部分を全て剥がして使う

これは、とりあえず使えるようにする応急処置的な方法です。

とりあえず、ボロボロなった表面を剥がしたら、耳に黒いカスみたいなのが付かなくなるので使用できるようになります。

でも、スポンジみたいな部分が露出した状態になるので、汗や汚れが染みついてしまいます。

あくまで応急処置。

イヤーパッドの上から被せられるカバーを探す

ボロボロになった部分が綺麗に剥がしきれなくても、上からカバーを被せられれば問題なく使えそうです。

100均商品を使って自作されている方もいるみたいですが、不器用でめんどくさがりな私には無理。

使えそうなカバーは通販で売られていますね。
カラーバリエーションも豊富で良い感じ。

最後に

ボロボロになったヘッドホンの耳当て(イヤーパッド)を使用できるようにする方法は、だいたいこんな感じでしょうか。

さて

どの方法にしようかな~

コメント