どうも、めもざき です。
5月上旬にタマネギを
収穫しましたのでそのメモです。
収穫したのは、「ソニック」と言う
早生品種のタマネギです。
この品種は、成長が早く
肥大もしやすい品種なので
結構気に入っております。
収穫の目安である
葉の倒伏が見られたので
収穫する事にしました。
長期保管する場合は
晴れの日が続き土が乾いている状態で
葉の倒伏から1週間前後くらいを目安に
収穫して、1日~2日程度
天日干しして乾燥させてから保管する。
保管の際は、根を切り落とし
葉も15cmくらい残して切り落とす。
日の当たらない風通しの良い所で吊るすか
風通しの良い冷暗所で
コンテナのようなもので保管する
方法が一般的かと思います。
我が家では吊るして保管しています。
この頃、晴れの日が連続して
続くことが少なかった為
畑の土はまだ、かなり湿り気味でしたが
このまま収穫を遅らせることができず
やむをえず収穫しました。
少し天日干した程度なので
すぐに腐らせてしまうかもしれません。
それ以前に、収穫時に少し腐っている
物もありました。
病気なのか、水はけが悪くて腐ったのか
良く分かりませんが、、、
一緒に保管すると
周りの大丈夫なものまで
腐ってしまいそうなので
それらは腐った個所を
取り除いて、すぐ消費しました。
なかには、「トウ立ち」
してしまったものもありました、、、
今回収穫分は
じゅうぶんに乾燥できておらず
長期保存できそうにないので
早めに消費するようにします。
品種名は忘れましたが、赤タマネギは
あともう少しって感じです。
種から育てた
「サラダ玉葱レッド」と「O・K黄」の
収穫は、まだまだ先になりそうです。
梅雨が長引くと
腐ってしまいそうで心配です、、、
コメント