どうも めもざき です
「ドラクエタクト」コラボ ついに来ましたね~!
私のとっては子供の頃から、DQとFFって特別感のあるゲームシリーズだったので、今回のコラボは嬉しいです!
ソシャゲなので仕方ないですがメインストーリー以外は、最近同じような事の繰り返しで、かなりモチベが下がってきていたのですが、このコラボで少しやる気が出てきたかも。
FF7EC×DQタクト コラボ関連とアプデのざっくりとしたまとめ
※ざっくりしたまとめなので全てを網羅しているわけではありません
■「エバクラ×DQタクト」コラボ期間
2025年 7月31日11:00 ~ 9月7日4:59
※内容によって終了期間が違うので注意!
【主な内容】
▼イベント
「物知りスライムと熱演のソルジャー」
「エクシードチャレンジ 魔剣士セフィロス」
▼コラボ記念キャンペーン各種
・プレゼント
・毎日無料10回ガチャ
・ログインボーナス
・特別ログインボーナス
・特別強化キャンペーン
→(獲得経験値UP)
・ブーストキャンペーン
→(高位強化、武器強化、マテリア合成クエストの報酬獲得量UP)
・パネルミッション
▼コラボガチャ
・クラウド&エアリス
→クラウド(武器:ロトのつるぎ、ウェア:ロトのよろい)
→エアリス(武器:大賢者の杖、ウェア:大賢者の衣)
・ステップアップガチャ
▼その他DQタクトコラボ関連
・チョコボファームにスラクトがいる
■コラボ以外での今回(2025年7月31日)のアプデ関連
●武器レベル上限解放(Lv.120→Lv.130)
→この上限解放に新アイテム「精錬ミスリル」が必要になる
●高位強化クエストの調整
→挑戦回数が1日1回へ変更、報酬獲得量の調整、一部の高位強化クエストでミスリル合金がドロップするように調整
●デイリークエストのギル獲得量の増加
●既存の交換所の改修
→育成・強化交換所の武器強化タブに報酬追加、ギル交換所を追加
●その他、既存のミッション改修、軽微な不具合修正など
だいたい今回のアプデはこんな感じです。
コラボ関連で気になったのは
クラウドとエアリスのコラボ武器&ウェアですね!
Cアビリティは
・ロトの剣が「ギガスラッシュ」
・大賢者の杖が「マダンテ」
技カッコいいやつやん。
性能関係なしに欲しくなってきた、、、
タクトのコラボだから仕方ないが、技のイメージ的にはドラクエ6のイメージで、クラウドのウェアは主人公、エアリスのウェアはバーバラの衣装だったらしっくりくるのにな、、、
雷特化型のクラウドの武器とウェア良いな、、、村ウドからパワーアップ更新したいなぁ。
でも、コラボ後半?」後日登場するセフィロスの魔剣士ピサロのウェアが本命なので悩ましい。
コラボガチャはコラボ後半のウェアが出るまでちょっと様子見かな。
9月にはエバクラ2周年なので本当ならブルクリ温存しておきたいところなのですが、どうしようかな、、、
エバクラ プレイ近況
最近のプレイ状況は、、、
・メインストーリー進められるところまで進めました
➡ゲームは楽しんでナンボだと思っているので、あまりこういった話題には触れたくありませんが、一応、、、
称号の件で少し炎上気味でしたね。個人的にはFF7で一番大事なシーンだと思っているので称号の文言のチョイスは難しいのは分かりますがそれはちょっと、、、って感じでした。でも、FF7のシナリオ監修されている方と相談してFF7とエバクラの公式としてその称号を出されているとするなら我々は受け入れるのみとも思いました。でもそうでないなら誰かストップをかける人はいなかったのかなとも思う。実際称号については修正されたのでこの話に関してこれ以上言及することは無いです。
・最近はログイン勢に近い感じです
➡基本私は、エバクラ独自のストーリーとFF7関連のストーリー回想を目的にストーリーメインでプレイしているスタンスなので。と言いつつイベントクエストをほどほどにやってますがw
これからやる事をメモ
・DQタクトコラボのパネルミッションを2シート目まで全開放してレッドⅩⅢの「キラーパンサー」のウェアを手に入れる ➡かなりナナキに似合ってるウェアなので絶対欲しい!!!ミッション達成配布にしてくれたことに感謝。ガチャだったら最優先で引いてたかもwちなみに私は”ボロンゴ”派だ!
・コラボストーリー&コラボイベント周回して報酬交換
・エクシードチャレンジ魔剣士セフィロスLv15くらいまではクリアしたい
・余裕があれば召喚獣のメモリー集め(周回)
その他に何かやることあったかな?
とりあえず今思いついたのはこのくらいです。
最後に一言
ギル交換所、、、交換レート高すぎw
結構ギルを貯め込んでいる方だと思ってましたが私の大きな勘違いだったようだ。
コメント