どうも──めもざき ですッ
FFT IC エンハンスドモード クリアしました!
感想ですが
途中経過時点での記事にて
ある程度感想を書いてしまっているので重複するところが多いと思います。
FFT IC エンハンスドモード クリアした感想
※PS1版FFTをプレイしているのでそれとの比較が多いです
(その他のFFTシリーズはプレイしていないです)
・20数年ぶりにFFTをプレイしてすごく懐かしかったし楽しめました!
・キャラクターボイスが付いてそれぞれのキャラの強い信念や感情などの表現力が豊かになってすごく良かった!
・PS1版FFTと比較して色々と遊びやすくなっていて快適だった
・ストーリー戦闘中、特定のキャラがいた場合特殊な会話があって会話内容も良かった
・倍速機能は良かったのですが、セリフまで送ってしまうところが残念だった
・攻撃アビリティの有効範囲の説明が分かりにくかった。FFBE幻影戦争みたいに図で有効範囲を見るのに慣れていたからかな、、、
・詰まないように連戦での離脱配慮があったので遊びやすくなっている
・盗むが成功するまで直前の行動からやりなおしたり、アイテム発見移動でレアが出るまでやり直したりできたのでオートセーブ機能がすごく便利だった
・オリジナル版を忠実に再現した「クラシック」モードがあるんだから、「エンハンスド」モードは、いろいろと追加要素を増やしたり、ちょっとやりすぎくらいのテコ入れが欲しかったというのが正直なところです。まあ、リマスター版って事だったので、最新のゲーム機で懐かしのFFTをプレイできる程度だと思いつつも、心のどこかでサプライズな追加要素とかを期待してたんだよな。
クリア後の特典など
・クリア後のセーブデータを作成してロードすると、最終連戦前の状態からゲームを再開できる
・タイトル画面にゲームのBGMが聞ける「サウンド」が追加された
・ブレイブストーリーに新しい項目が追加された
最後に
とりあえず「FFT IC」はこんなところかな。
エンハンスドモードで満足したので
今のところクラシックモードはやるつもりは無いです。
子供の頃にハマってプレイしていた様々な記憶が蘇ってきたし懐かしさとボイスが付いたことによる新しさもあって楽しめました!
気が早いですが、FFTシリーズの新作出してほしいな~

コメント