どうも めもざき です
「FFBE」ついにサ終が発表されてしまいましたね。
ある程度覚悟はしていましたが
初めて触れたソシャゲが「FFBE」
一番長く続けているソシャゲが「FFBE」
という感じで、思い入れがあるので
やっぱ つれぇわ。
「FFBE」についての情報をメモ
ゲームタイトル:FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
(ファイナルファンタジー ブレイブ エクスヴィアス)
サービス開始日:2015年10月22日
サービス終了日:2025年10月31日12:00
※サ終後に、一部機能を残した「FFBE メモリアル版アプリ」の配信が予定されているとの事
私の「FFBE」プレイ状況
■通算ログイン日数:3430日(2025年8月25日時点)
➡振り返ってみると結構ログインしてたんだなぁと思った。
近年は、ほぼログイン勢でフレンドギフト送受、「欠片の試練」で欠片集めと無料ガチャを回してたくらいです。
気が向いたらストーリーを進めたりイベントをこなしたりもしていましたが、まだまだストーリーは追いついていません。
そう言えば、まだ召喚獣2体くらい手に入れてない、、、
■目標:サ終までにストーリーを進める!
「FFBE」の思い出
比較的初期の頃の事が印象に残っていますね。
まずは
・初期はトラマス獲得がかなり大変だった!
➡ひたすら雑魚敵ステージ周回してトラマスの数値上げを頑張っていた記憶があります。トラマラってやつですw 今みたいにガンガン上がらなかったんですよね、、、
・初期の頃オルランドゥ無双だったがガチャで引けなかった
➡オルランドゥ程火力は出なかったが、アグリアスを引けたので頑張って使っていたな。
・初期の頃 回復役が貴重だった
➡ブレイブフロンティアコラボだったかな?ティリスを重宝していた記憶があります。それまで低レアリティキャラでケアルラ使ってた記憶がある。
・やっぱり「アイガイオン」
➡アイガイオン倒すのにめっちゃ時間かかった記憶が、、、この頃すごく達成感あったよな。
・ストーリーで印象に残っているところは
➡第何部とか何章とか分かりませんが、アクスター関連のところが印象に残っていますね。あ、あと”ぴょるぴょる” 他にも色々とあだ名あったよな。ラスウェル いじられすぎだろw
・VC(ビジョンカード)をホーム画面に飾れるようになった!
➡VCをホーム画面に飾る事ができるようになったのはすごく良かったです!しかもカードによってはBGMも変わる!今ホーム画面にしているのはビューネイ戦のやつ。ロマサガ3で すまないな、BGMが懐かしくて、、、コラボ系のBGMは厳しいかもしれませんが、このシステムはメモリアル版アプリに残してほしいな。VC眺めながらBGM聴けるのはすごく良い!!
最後に
サ終まで少し期間はありますが、長い間楽しませてもらったのでとても感謝しています。
生活の一部となっていたので悲しいと言うか寂しくなりますね。
”FFBEのシリーズ”として「FFBE幻影戦争」の他にも、今後何らかの展開があったら嬉しいです!!
最後まで楽しませてもらいます!!
コメント