どうも めもざき です
ついにこの日が来てしまった、、、
2025年10月31日12:00で「FFBE」がサービス終了しました。
FFBEは私が一番長い期間プレイしていたソシャゲです。
始めた時期はリリースから少し遅れてから?記憶にありませんが累計ログイン日数が3483日なので比較的初期の頃からプレイしているはずです。
約10年間楽しませていただき ありがとうございました!
運営様、フレンドの皆様、FFBE関連の皆様、ありがとうございました!
「FFBE」メモリアル版への移行方法をメモ
FFBEアプリをいつも通り起動する
・タイトル画面タッチすると有償ラピスの払い戻し関連の画面が出る
・左上の「戻る」で再度タイトル画面へ戻る
・タイトル画面タッチ
①一番上の「メモリアル版 移行」をタップ
②「同意する」をタップ
③アプリ更新画面に飛ぶので「更新」をタップ
④FFBEアプリを起動→利用規約を読んで同意にチェックを入れて「OK」
⑤タイトル画面に戻るのでタップ→一番上の「メモリアル版 起動」
⑥メモリアル版データのダウンロードしたら完了!
メモリアル版のデータ6.4GBくらいあった、、、ヘヴィだぜw
さすがにFFシリーズ以外のコラボ関連の分は含まれていませんでした。
(お気に入りだったクロノクロス、ゼノギアス、パプワくん等のキャラやVCがぁぁ、、、)
サービスが終了してもメモリアル版として残して下さった事に感謝!
最後に
「FFBE」は生活の一部になっていたので「FFBEロス」になりそうですが「FFBE幻影戦争」で、レイン、ヒョウ、アクスター、椅子レイン、ラスウェル、フィーナ、魔人フィーナ、白蓮フィーナ、レーゲン、サクラ、ニコル、アイリーン、アヤカ、スターライトエレナ、イバラ、ディーン、ソル、そして八盟傑(各ヴェリアス)等たくさんFFBEキャラを愛でられる(誰か忘れてるかも、、、各ヴェリアス以外はガチャ排出なのでなかなか目当てのキャラが出るか分かりませんが)ので、FFBEロスの方で「FFBE幻影戦争」をプレイしていない方はぜひプレイして欲しいです! あわよくば うちの最底辺ギルドに、、、
そう言えば、かなり前にサ終してしまった「SOA(スターオーシャンアナムネシス)」でFFBEコラボがあって、FFBE主要3キャラの3Dモデリングがすごく良かった事をふと思い出しました。懐かしいなぁ。2Dのドットも良いけど3Dで動くFFBEキャラも良いんだよな。
今 私がプレイしてるソシャゲ「エバクラ(FF7EC)」とコラボして欲しいな。衣装と武器くらいしかコラボ要素が無いか、、、いや、困った時のエバクラお得意の「ポータル」があるのでFFBEキャラを絡めたコラボストーリーも作れるはず!
これからだと、2026年?に配信予定の「ディシディア デュエルム ファイナル ファンタジー」にFFBEキャラ参戦してほしいな。
でも、やっぱり
据え置きゲーム機での「FFBE」をプレイしてみたいし、続編も出してほしい!
FFBE民の みなさま、とりあえず関連作品の「FFBE幻影戦争」でお会いしましょう!
ユーザーネームが「FFBE」と「FFBE幻影戦争」で違うので、あっ、FFBEに居たアイツや!とはならないかw
せめてグランシェルトの騎士(本家FFBE民)であることを主張しておこうか


コメント