【ロマサガ3】30周年記念!SEMチャンネル良いねぇ~

どうも、わたしが 町長 めもざき です🐀🐁🐭

1995年11月11日は「ロマンシング サガ3」の発売日だそうです。

おおっ めでたい💡💡

それを記念して
YouTube「SQUARE ENIX MUSIC Channel」(SEMチャンネル)で
2025年11月11日12:00~12日21:00ごろまで(予定)
ライブ配信でロマサガ3関連の楽曲が流れます。

今、聴きながら このブログ書いてます🦞☃🐘

もう寝ないといけない時間なのですが
聴いてるとテンション上がって、この勢いだけで書いてますw

やっぱ良いわ~
ロマサガ3(ロマサガ関連)の曲。

ゲームの思い出やゲーム関連の事をコメントされていて、コメントを見ているだけでも楽しかったです!!

このロマサガ好きの同窓会っぽい雰囲気最高ですね💡

そう言えば、クロノトリガーの時やゼノギアスの時の記念ライブ配信の時もこんな感じだったな。

アーカイブが無いのが残念、、、

ロマサガシリーズは、スーファミの「3」とPS2で「ミンサガ」をプレイ済みです。

あと「リユニ(RS)」は数年前までプレイしていました(Androidタブレットの容量と他のゲームとの兼ね合いで時間に余裕がなくなってプレイを休止したままです)

ちょっと中途半端なロマサガシリーズのプレイ歴ですがゲームはもちろん、ゲームのBGMもかなり好きです!

テンション上がるゲームBGMは?って聞かれたらすぐ頭に浮かぶのロマサガ系の戦闘曲でしょ。

しばらく聞いていて、オリジナルやアレンジ等どれも良かったのですが、その中でも特に私が気に入ったアレンジの楽曲があったので、そのアルバム作品をメモ。

「Re:BirthⅡ/Romancing SaGa BATTLE Kenji Ito Arranged Album」

バンド構成の演奏で躍動感がすごくあってカッコ良かった!
さすが😎

「DESTINY8」のやつも良かったしオーケストラのやつとか、バイオリンのやつとか他にも気になる楽曲アレンジがあったけど

もうLPが、、、

って事で おやすみなさい

コメント