どうも──めもざき です
FFT IC(ファイナルファンタジータクティクス イヴァリースクロニクルズ)
楽しく、そして懐かしさを感じつつプレイしていますッ!
※エンハンスドモードをプレイしています
さて、今作リマスター版で気になっていたこと
それは
「エルムドアから源氏シリーズの装備品を盗めるのか?」ということ
事前情報をできるだけ見ないようにしていたので
エルムドア攻略直前に調べたところ、、、
エンハンスド版なら 盗めます!! とのこと。
そう言えば
オリジナル版(PS1で発売のFFT)の攻略本、通称”黒本”で小数点以下の確率で盗めると記載されていたエルムドアが装備している源氏シリーズ。本当は盗めなかったんですよね~
当時この攻略本を信じて頑張って盗もうとした人は結構いたはず。
罪深い攻略本だ、、、
FFT好きの界隈では語り続けられている黒歴史なので、20数年ぶりにその件が現実となるのはやっぱり配慮されたのかな。と思いつつも嬉しい!
本作FFT ICのエンハンスドモードなら盗めるとの情報を得たので、早速チャレンジ!
エルムドア侯爵から源氏シリーズ盗んだ時の編成をメモ
・ラムザ Lv.52 Brave97 Faith70
(ナイト、話術、瀕死HP回復、二刀流、移動+2)
ルーンブレイド、ルーンブレイド、クリスタルヘルム、カメレオンローブ、百八の数珠
・オルランドゥ Lv.52 Brave97 Faith65
(剣聖、アイテム、反撃タックル、獲得JPアップ、移動+1)
エクスカリバー、エスカッション(最強)、バレッタ、クリスタルメイル、百八の数珠
・アグリアス Lv.50 Brave97 Faith63
(ホーリーナイト、戦技、瀕死HP回復、二刀流、移動+2)
ルーンブレイド、アイスブランド、クリスタルヘルム、カメレオンローブ、百八の数珠
・汎用ユニット1 Lv.52 Brave92 Faith70
(シーフ、拳術、瀕死HP回復、剣装備、移動+2)
古代の剣、素手、シーフの帽子、柔術道着、百八の数珠
・汎用ユニット2 Lv.48 Brave91 Faith50
(ナイト、引き出す、瀕死HP回復、二刀流、移動+2)
ルーンブレイド、ブラッドソード、クリスタルヘルム、カメレオンローブ、百八の数珠
・状態異常対策は ほぼ必須で
カメレオンローブや百八の数珠を装備
初手オルランドゥは3人巻き込んで無双稲妻突き
初手シーフの汎用キャラはセリアかレディに近づくとヘイトとってストップさせられたりするが、オルランドゥが被弾しづらくなって、この方法が後々安定しました
ここでの、エルムドアとオルランドゥとの戦闘中での会話も結構良かった!
エルムドア侯爵から装備品を盗む時のポイント
・セリアとレディその後のアルテマデーモンを優先的に倒す
・ドンアク、混乱等になって不利だと感じたらオートセーブからロードして1手前からやり直す
・メインの回復は村雨
・誰かが倒れた時などの為にHPが高くてエクスカリバー装備で行動が早く回ってくるオルランドゥにアイテム(フェニックスの尾、ハイポーション等)をセット
・エルムドアにスピードブレイクを連発してSpeedを1まで下げる
(1度も当たらなかったらオートセーブからロードで1手前からやり直す)
・エルムドアのスピードを下げつつ同時に盗むも実行
(成功しなければロードし直して1手前からやり直すのもアリ)
・どのくらい有利になったのかはわかりませんが、エルムドアには白刃取りがセットされていたので(確か発動確率はBraveに依存していたはず)ラムザにサブジョブで話術士をセットして”おどす”でエルムドアのBraveを下げてました(さすがにニワトリにはならなかった、、、)
スピードブレイクでエルムドアの行動が遅くなってくると安全に盗むができて、盗むが成功するまで何回かロードし直したりして源氏シリーズ全て盗むことができました!!
つ──ついに───
ねんがんの源氏シリーズの装備品をてにいれたぞ!!
ついでに正宗もいただいておいた。
(正宗はPS1版のFFTではディープダンジョンの一部の高レベル?忍者が正宗を投げてきたような記憶があるような無いような、、、リマスター版はどうなのか知りませんが)
オリジナル版PS1のFFTで本当は盗む事が出来なかった件を知っている方にとっては、どうしても手に入れたいのではないでしょうか。
私もそのうちの一人です。
コレはFFTのロマン(自己満足)なのですよw
これで”黒本”に書かれていた嘘がFFTリマスター版(エンハンスドモード)で20数年の歳月を経て真実になった。
このロマンを実現してくれて嬉しかったです。
求めていたのはこういうところですよ!
コメント