どうも──めもざき です
以前の記事で
目標にしていた事を
ある程度達成できたのでメモ
アルテマのラーニング
➡ランベリー城 城門前でアルテマのラーニングできました!
最初ラムザがチャームされましたが地烈斬でシバいて正気に戻す、他の仲間に向けてアルテマ詠唱中だったので、そこにラムザを向かわせてアルテマを被弾させてラーニング完了!結構あっさりラーニング出来て拍子抜けでした(PS1のFFTでは苦労したような記憶がある気がする)
エルムドアから源氏シリーズを盗めるようになったらしい(エンハンスド版のみ)
前回の記事↓で攻略済み

労働八号、ベイオウーフ、レーゼを仲間にする
※ムスタディオが仲間にいる事が条件
チャプター4に入ったら、機工都市ゴーグへ行くとイベント発生。
その後はサイドストーリーの青いマークみたいなのが出ているのでその通りに進めるだけ。
途中で出なくなればストーリーを少し進めるとまたフラグが立ったはず
(後からメモしたのではっきり覚えていない)
最初の方のイベントで労働八号が仲間になる
イベントを進めていくとベイオウーフ(選択肢は”一緒に行く”方を選ぶ)とゴルランドの連戦後にレーゼ(ドラゴンの状態)が仲間になる。
さらにイベントを進めるとネルベスカ神殿での戦闘
イベント後にレーゼ(人間状態)が改めて仲間になる。
ここからはクラウドのイベントルートにつながる。
ネルベスカ神殿で特別なエスカッションとジャベリンを入手する
サブイベントで1度だけ訪れて戦闘になるステージ
ネルベスカ神殿にはレアなアイテムが埋もれている!
ナグラロクはどうでも良いが、エスカッションとジャベリンと佐助の刀は欲しい!
・エスカッション(同じ名前のエスカッションとは別物で回避性能最強の盾)
・ジャベリン(同じ名前のジャベリンとは別物で最強の槍)
・佐助の刀
・ナグラロク
※これらは全てレア発見時のアイテムです
この最強?のエスカッションと、ジャベリンについては黒本に書かれていなかったので、実は最近調べるまで知りませんでした。(当時も もちろん知らなかった)
うわ、それでFFBEのラムザのスパトラのエスカッション(FFT)の性能が高かったのか、、、何でスパトラにエスカッション?と思ってたんですよね。今やっと謎が解けたわw
エスカッションとジャベリンはヒュドラがいる高い柱の上に埋もれていて通常でもレアでも同じ名前なので、発見時の盾、槍のグラフィックで判断するしかない。
盾は全体が金色っぽい感じのデザイン
槍は先端の部分が金色っぽい感じのデザインになっていました。
この高い柱の上へ行くには高低差無視か足場になる仲間モンスターが必須
攻略時は(Brave下げたアイテム士に高低差無視をセットしてました)
ナグラロクは建物の内部奥
佐助の刀はマップ左最奥からナナメに1マスのところ
よっしゃー攻略終わった~
と思ってステージクリア後、エスカッション確認したらレアじゃない方だったw
戦闘開始して早い段階でにエスカッション入手してたのでオートセーブでも戻れないし、やり直し、、、
クリア後すぐに手動セーブしてなくて良かった。
クラウドを仲間にする
貿易都市ザーギドスで花売りから花をもらう
おお!
エアリスとクラウドのボイスもちゃんと入ってて良いな!
(ネルベスカ神殿クリアして人間に戻ったレーゼを仲間にした後)
機工都市ゴーグ→貿易都市ザーギドスで戦闘イベント、クラウドが仲間になる。
最初から仲間の平均くらいのレベルにもなってたしマテリアブレイドも持ってる。しかも白刃取りなどの有用なアビリティも覚えてる!!(PS1のFFTプレイした記憶ではレベル1での加入で、マテリアブレイドも持ってなかったような、、、)
え、じゃあベルベニア活火山の頂上に取りに行かなくていいんか?
でも、気になるのでとりあえずベルベニア活火山の頂上でアイテム発見しに行ってみる。
「マテリアブレイド改」があった!!
クラウドがちょっと配慮されてて嬉しいが、まだちょっと物足りない、、、
今回のリマスター(エンハンスド版)でチャージタイムが全体的に緩和されたとはいえ、クラウドのリミット技はせめてチャージタイム無しにしてほしかったなぁ。
次は、、、
ストーリークリア前に最後の目標!
「ディープダンジョンでレアアイテムの入手、ゾディアークのラーニング」
やっていきます~
コメント